高校生のバイトは何時までいいのか(TOP)>高校生におすすめのバイト>高校生でもできる初めてのコンビニバイト
自宅近くのコンビニ、通学途中のコンビニなど、どこにでもあるコンビニ、高校生でもバイトできるコンビニ店舗はたくさんあります。
コンビニバイトの求人広告では、学生歓迎、高校生歓迎という募集案件が結構あるよ。
コンビニバイトは覚えることも結構多いけど、時給もいいし、シフトも融通利くところが多いので、高校生のバイトデビューにはおすすめですよ(^^♪
高校生の好きなバイトの一つ
それがコンビニバイトです!!
初めてのバイトでも
いつも馴染んでいるコンビニなら
何となく働きやすさを感じるから♪
しかも学校のバイト許可も取りやすい
それがコンビニバイトのいいところ!!
コンビニバイトは未経験者でも
初心者大歓迎の求人広告がたくさんある!!
初心者でも働きやすいから
高校生のバイトデビューが
コンビニって子は結構多いよ!!
やることは多くても
覚えることは多くても
いつも利用しているから
何となく理解できちゃう
しかもコンビニバイトは
シフトを自由に組めるところが多い(^^♪
だから、時間割や部活に合わせて
また、塾の予定は避けて・・・など
働ける時間帯を決めてから
応募すればOKだよ\(^o^)/
コンビニ店舗の密集している街は、コンビニバイトをしたい高校生には狙い目ですぞ!!
都内には多くのコンビニがあるけど、新宿や池袋の近くなら、交通の便も良いしおすすめです。
都内のコンビニバイトの求人件数は1,000件近く出ていて、平均時給も1,034円と最低賃金より高いから、短時間でも稼げちゃう!!
年末年始、春休み、ゴールデンウィーク、夏休みなどは人手不足から短期バイトもOKという求人も多いから、初めてでもコンビニバイトを始めるチャンスです。
特に土日は時給もアップするというコンビニも多いので、都合が付くなら(勉強の邪魔にならないように)、土日にバイトを入れると稼げるよ。
気になる服装、髪形などですが、ユニフォーム(上着など)は貸してくれるし、店舗にもよりますが髪色やピアスなどもある程度はOKのコンビニも多いので、面接の際に相談してみればいいと思います。
自分がコンビニに買い物に行くときに、コンビニ店員さんを観察してみればいいと思います。
ときどき、コンビニバイトは大変だからという人がいますが、バイト、仕事は遊びではなく、働いてお金をもらうのですから大変なのは当たり前・・・っていう気持でいれば大丈夫です。
できないことをやるわけではないし、覚えることは多少多くても、徐々に、自然に覚えられますから大丈夫です。
店長さんや他のスタッフさんとのつながりで、バイト以外にも食事に行ったり、人数が少ない分だけ親密になれて楽しいよ。
高校生は22時から5時のシフトには入れないけど、早起きの人なら早朝の5時から7時、土日にバイトすると報酬もグッと上がるので、稼ぎたい高校生にもおすすめです。
コンビニバイトは、働くことの楽しさ、大変さも分かる勉強になるバイトです。
7-ELEVENではバイトしたことあるから
個人的にはおすすめしたいなぁ~~!!
最初にしたのは品出し作業で
商品が運ばれてくる時間に合わせて
商品の補充なんかやってました
またレジについては最初に
あいさつ、お客様との受け答えなんかの
基本動作を教わってから
すぐにレジにも立ちましたよ。
分からないことがあっても先輩いるし
店長も優しかったから・・・
今思うと楽しいコンビニバイトでした。
友達に聞くとコンビニバイトは
7-ELEVENでも、サンクスでも
ファミマでも、ミニストップでも
コンビニはどこでも基本は同じとのこと
だから一度経験しておけば
次の店舗を探す時には楽に働ける
それもコンビニバイトのいいところ
高校生歓迎のコンビニバイトを探すなら、コンビニバイトの求人が豊富な次の3つの求人サイトを利用すると良いでしょう。
大手求人サイトと連携しているので、ギガバイトなら豊富な求人情報から最適なバイトを最速で探せる!!
該当すれば対象者が全員もらえるギガボーナスも魅力です!!
単発・短期バイトも豊富なギガバイトの詳しい求人の見つけ方については、ギガバイトの使い方を参考にしてくださいネ(^^♪
今すぐバイト見つけたいなら
シゴト.in バイトでは、職種、給与、期間、エリア、時間帯、さらにこだわり条件を加えた求人検索が簡単に出来る。細かな希望条件を設定して、ピンポイントで条件にピッタリ合うバイトを探してください。
シゴト.in バイトにほ高校生歓迎のバイト特集もあって、かなりの確率で好条件の単発・短期バイトが探せます。
その求人検索・応募の細かいやり方については、シゴト.in バイトの使い方を参考にしてください。
アルバイトEXは大手求人サイトメディア(an、マイナビ、マッハバイトなど)20社以上と提携しているので求人件数が70万件以上と最大級です。
豊富な求人・バイト情報の中から、気になった案件をまとめて一括検索や応募ができるので簡単で便利です。
しかも、現在もれなく3万円のお祝い金キャンペーンも実施中なのでバイト探すなら今でしょ!!